EGUCHI HOLDINGS GROUP

tel:0120-16-3010

通電火災ってなに?地震や災害に備えて知りたい通電火災のこと

img-energizing-fire01
「通電火災(つうでんかさい)」を知っていますか? これは地震(じしん)などの災害(さいがい)によって停電(ていでん)が起こり、あとで電気が復旧(ふっきゅう)したときに起こる火災のこと。

 
通電火災を知っているのと知らないのとでは、災害があったときに火災にあう確率(かくりつ)が大きく変わるのです。今回はこの「通電火災」について、どうやって起こるのかをご紹介します。

 
関連記事:家のなかを親子でチェック!電気の事故をふせいでいこう!

 

通電火災を防ぐには、停電したらブレーカーを落とそう!

img-energizing-fire02
通電火災は「停電後、電気が復旧したときに起こる」という火災。通電火災を防ぐためには、停電したらブレーカーを落とすことが大切です。ではどうしてブレーカーを落とさなければならないのか、どんなしくみで通電火災が起こるのか見ていきましょう。

地震で停電!そのとき電化製品はどうなってるの?

通電火災の原因となるのは、おもに地震です。他の災害による停電でも起こる可能性はありますが、地震での通電火災はとても多いんですよ。

 
地震の大きなゆれで停電したとき、家のなかの電化製品(でんかせいひん)がどんなじょうたいになっているか想像してみましょう。

  • 家の一部がこわれ、電気の配線(はいせん)が傷ついている
  • 電源コードが、たおれてきた大きな家具によって傷ついてる
  • アイロンや電気ストーブなどの電源スイッチが入っている
  • 地震でたおれて、燃えやすいものが近くにある

 
これらはカンタンに想像がつくのではないでしょうか。他にどんなじょうたいになるか、親子で考えてみてくださいね。

大きな地震や災害があったとき、どんな行動をする?

大きな地震や災害があって停電があったり、家にいられないようなじょうたいになったりしたとき、どうしますか? ほとんどの場合、指定された場所に「避難(ひなん)」しますね。この「避難」をしているあいだに、火災が起こることが多いのです。

 
停電したままのじょうたいで避難をして、家からはなれます。家に帰ることができないまま、電気が復旧したらどうなるのでしょうか。先ほどの「電化製品のじょうたい」から、さらに想像してみましょう。

  • 傷ついた配線や電源コードに電気が通ってショートする
  • ショートすると火花が出て、まわりのものを燃やす
  • アイロンや電気ストーブがついて加熱が始まる
  • 加熱したアイロンや電気ストーブが、まわりのものを燃やす

 
通電火災が起きたときに家にいると、すぐに消防を呼んだり、消火活動をしたりできます。いっぽう、避難していると家の様子がわからず、消火活動もおくれてしまうのです。それによってまわりの家にも燃え移り、大火事になってしまうこともあります。

停電が起こったらブレーカーを落とす!

通電火災をふせぐために、地震などの災害で停電が起こったらかならずブレーカーを落としましょう。しかしブレーカーのある場所までいけないことがあります。そんなケースにそなえて、地震の揺れでブレーカーが落ちる「感震(かんしん)ブレーカー」を使う方法も。

 
感震ブレーカーは、ブレーカーのある「分電盤(ぶんでんばん)」にセンサーが内蔵(ないぞう)されているタイプや、あとから分電盤に取り付けるタイプなどさまざまな種類があります。いますぐカンタンに取り付けられるようなタイプもありますよ。

 
電気が復旧したら、すぐにブレーカーを入れるのではなく、まずは家のなかのじょうたいをチェックしましょう。スイッチを切ったり、電源プラグを抜いたりしてから、ブレーカーを入れるようにしてくださいね。

 

地震が多い日本だからこそ、通電火災を知っておきたい!

img-energizing-fire03
日本は風水害(ふうすいがい)や地震がとても多い国です。風水害では毎年、台風やゲリラ豪雨(ごうう)で大きな被害があります。そして地震は、2018年6月18日に大阪で震度6弱(しんど6じゃく)の大きな地震があったばかりです。

 
それだけではなく、17日には群馬県(ぐんまけん)で震度5弱、さらには千葉県で「スロースリップ」による地震が起こるなど、日本のあらゆる場所で地震が発生しています。そしてこれからも、いつどこで大きな地震が起こるかわかりません。

 
とくに東海地方から四国にかけては、「南海(なんかい)トラフ」による「南海トラフ巨大地震大地震」がいつ来てもおかしくありません。この地震では津波(つなみ)や大きなゆれで、東日本大震災よりも大きな被害があると言われています。

 
いつ来るかわからない大きな地震にそなえて、準備(じゅんび)できることや知っておきたいことはたくさんあります。通電火災もそのひとつです。この機会(きかい)に、大きな地震が来たらどんな行動を取ればいいか、親子で確認(かくにん)できるといいですね。

PAGE TOP