EGUCHI HOLDINGS GROUP

tel:0120-16-3010

【電気の自由研究!】発電所はどんな場所にあるのか調べてみよう!

power-plant-map01
「電気」や「エネルギー」について、学校で最初に学ぶのは小学校3年生の理科です。最初はとても基本的なことから始まり、学年が上がっていくにつれて少しずつ難しくなっていきます。中学校に入ると、理科はもちろん、社会科の地理(ちり)でも学ぶように。

 
中学校の理科ではより化学・科学的に電気をあつかい、地理では日本の発電の種類(しゅるい)や資源(しげん)、電力、「再生可能エネルギー(さいせいかのうエネルギー)」などを学びます。これらの学習に通じるものとして、「発電所(はつでんしょ)はどんな場所にあるか」を調べてみると、とてもおもしろいですよ。

 
そこで今回は自由研究のテーマにもぴったりな、「発電所がある場所」についてご紹介します!

 

発電の種類ごとに、適した場所があることを知ろう!

power-plant-map02
発電所がある場所を調べるときには、気をつけたいことがあります。それは、発電所の場所をただインターネットや地図で調べるだけではなく、発電所の種類ごとに適(てき)した場所があることを知るようにするということ。なぜその場所に発電所があるのか、とくちょうや意味を考えながら調べることが大切です。

発電所の種類は?

日本に多い発電所は、おもに次の3種類です。

  • 火力発電所(かりょくはつでんしょ)
  • 水力発電所(すいりょくはつでんしょ)
  • 原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)

 
ほかには「地熱発電所(ちねつはつでんしょ)」や、「風力発電所(ふうりょくはつでんしょ)」などがあります。発電所は、どこにでもつくることができるわけではありません。それぞれの発電方法に合った場所を選んでつくられています。

火力発電所はどんな場所にあるの?

火力発電は、燃料(ねんりょう)を燃やして水を温め、発生する蒸気(じょうき)で「タービン」を回して電気を作る発電方法です。おもに工業地帯(こうぎょうちたい)や、都市部(としぶ)にある海の近くに多く作られています。

  • 海外から船で運ばれてくる燃料を受け取るため
  • 燃料を保管する場所が必要(ひつよう)なため
  • 蒸気を冷やすための水が必要になるため

水力発電所はどんな場所にあるの?

水力発電は、水の力を利用して発電する方法です。高い位置から水が落ちる力や、水が流れる力など、たくさんの水を必要とします。そのため、水力発電所はダムをつくることができる山間部(さんかんぶ)や、大きな川の近くにつくられます。

  • たくさんの水が必要になるため
  • たくさんの水をためておく場所をつくるため
  • 水の流れる力が必要になるため

原子力発電所はどんな場所にあるの?

原子力発電は、「ウラン」を燃料にして発電する方法です。ウランの原子核がぶんれつして発生した熱のエネルギーで蒸気を作り、タービンを回して発電しています。原子力発電所も、火力発電所と同じように海の近くにあります。東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)の福島第一原発事故(ふくしまだいいちげんぱつじこ)の後、原子力発電所のほとんどが運転を休んでいます。

  • 海外から船で運ばれてくる燃料を受け取るため
  • 蒸気を冷やすための水が必要になるため

 
また、原子力発電所は地震でこわれてしまうと大変な事故につながります。そのため地盤(じばん)がとても固い場所など、つくる場所や運転再開(うんてんさいかい)にはさまざまな基準(きじゅん)があります。

地熱発電や風力発電、そして太陽光発電は?

ここまでご紹介した3つの発電方法いがいにも、発電方法があります。それらの発電所の場所についても、調べることができるといいですね。

  • 地熱発電所……地面の熱による蒸気で発電、温泉地などにつくられる
  • 風力発電所……風の力で風車を回して発電、海の近くや風の強い場所につくられる
  • 太陽光発電(メガソーラー)……太陽の光で発電、太陽の光をさえぎらない広い場所につくられる

関連記事をチェック!もっと知りたい電気のこと!

発電所がどんな場所にあるのかを調べるなら、発電の種類やしくみはもちろん、電気のことをもっと知ると楽しくなりますよ。合わせて読みたい、エネLABOの記事をこちらにピックアップ! 電気のことをもっと知りたくなったら、読んでみてくださいね。自由研究にも役立ちます。

【発電】もっと知りたい電気のこと!

発電にはどんな種類があるの?もっと知りたい電気のこと
今だからこそ知りたい!再生可能エネルギーのこと
くわしく知ろう!地球にやさしい太陽エネルギー
メガソーラーを知ろう!太陽のエネルギーで発電!
火力発電にはどんな燃料が使われているの?電気のことをもっと知ろう
巨大な風車で発電!風力発電のことを知ろう!
水力発電のしくみを知ろう!もっと知りたい電気のこと
地熱発電のしくみを知ろう!もっと知りたい電気のこと

【自由研究】もっと知りたい電気のこと!

夏休みの自由研究は「電気」や「エネルギー」をテーマにしよう!
親子で見たい!電気やエネルギーを楽しく学べるおすすめ番組3選
調べ学習や自由研究のテーマに「太陽エネルギー」がおすすめ!
電気の自由研究!竹ぐしフィラメントを作ってみよう!
【電気の自由研究!】「電」がつく四字熟語を調べてみよう!Part1
【電気の自由研究!】「電」がつく四字熟語を調べてみよう!Part2
【電気の自由研究!】「電」がつく四字熟語を調べてみよう!Part3

 

まずは自分が住んでいる地域から調べてみよう!

power-plant-map03
日本中に発電所はたくさんあります。全部調べようと思うと、少し大変かもしれません。まずは自分が住んでいる地域(ちいき)にある、大きな発電所から調べてみましょう。東海地方に住んでいるなら、東海地方の大きな発電所を。東海地方が終わったら、となりの地域でもいいですし、親戚が住んでいる地域などもいいですね。

 
大きな紙を用意して、発電所の場所をはじめ、発電所の名前や種類、とくちょうなどをまとめた地図を作ってみましょう。インターネットや地図、図書館など、たくさんのツールを利用して、自分だけの「発電所マップ」を作ってくださいね。

PAGE TOP