EGUCHI HOLDINGS GROUP

tel:0120-16-3010

【SDGs】電気・ガス・水道を知る!愛知の見学施設3選


2030年のゴールに向け、17種類の目標を掲げるSDGs。飢餓や貧困、環境、経済など、さまざまな分野における課題と取り組みが世界中で進められています。SDGsの目標や取り組みには日常生活に密接に関連するものや、日本で生活していると「使用できて当たり前」に感じるものなどもあります。

 
そうしたものの代表的な例が、電気やガス、水道などのいわゆる「ライフライン」に分類されるものではないでしょうか。そうしたライフラインについて、どうやって人々の元に届くのか、地域のライフラインにはどんな歴史があるのか等を知ることも、SDGsに取り組む上で大切です。

 
そこで今回は、エグチホールディングスの本社がある愛知県において、電気・ガス・水道について知ることができる見学施設をご紹介します。

 

愛知県で電気・ガス・水道を学べる見学施設


日本ではエリアごとに電力会社やガス会社、水道局などがあり、エグチホールディングスの本社がある愛知県では主に中部電力と東邦ガス、各エリアの上下水道局が人々の生活を支えています。

 
電気やガス、水道に関する見学施設も複数ありますが、今回ご紹介する施設は「でんきの科学館」「ガスエネルギー館」「水の歴史資料館」の3施設。地域のライフラインがどのように成り立っているのかはもちろん、歴史や環境問題への取り組みなど、さまざまな内容が学べます。

 

【SDGs】電気を知る!中部電力「でんきの科学館」

最初にご紹介するのは、中部電力の「でんきの科学館」です。電気に関する展示物が充実。フロアは1階から4階まであり、電気の発見の歴史や成り立ち、地球環境とエネルギーの未来などを学べるほか、実験・工作・体験コーナーでは電気に関する科学を実際に体験することも可能です。

 
電気は難しい印象を持つ方も多いかと思いますが、その内容は決して難しくはありません。子どもが電気を楽しんで学び、知ることができるよう工夫されており、とくに家族連れにおすすめの施設です。もちろん、大人もしっかりと楽しめます。

 

中部電力「でんきの科学館」詳細情報

所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目2番5号
TEL:052-201-1026
受付時間:09:30~17:00
休館日:毎週月曜日(休日の場合は翌日)、第3金曜日(8月以外)、12月29日~1月3日
利用料金:無料

 

【SDGs】ガスを知る!東邦ガス「ガスエネルギー館」

続いてご紹介するのは、東邦ガスの「ガスエネルギー館」です(要予約)。ガスエネルギー館のテーマは「地球温暖化とエネルギー」。このテーマのもと、ガスやエネルギーによる環境との関わりなどを伝える展示が豊富にあります。「でんきの科学館」と同様に、子どもでも楽しく学べる内容となっており、学校や家族連れで見学をするケースも少なくありません。

 
無料で閲覧できる展示施設のほか、映画鑑賞や実験ラボの体験ができる「見学ツアー」もあります。展示施設ではガスだけではなく、水素エネルギーや燃料電池などに関する展示もあり、エネルギー全般への知識を深めることが可能です。

 

東邦ガス「ガスエネルギー館」詳細情報

所在地:〒476-0005 愛知県東海市新宝町507-2
TEL:052-603-2527
受付時間:10:00~17:00(最終入館16:00、要予約)
休館日:土曜、祝日(祝日が日曜の場合は翌日)、年末年始、お盆、特別に定められた休館日
利用料金:無料

 

【SDGs】水を知る!「水の歴史資料館」

最後にご紹介するのは、名古屋市上下水道局の「水の歴史資料館」です。名古屋市における上下水道事業の歴史を学べるだけではなく、上下水道の役割や防災に関することまで、幅広い内容が展開されています。

 
尾張藩時代の上下水道や、名古屋における水道全般の年表、下水道の管理や処理、上下水道局の防災対策など、詳細に展示。「日常的に使用する水」がどんな歴史や対策、水への取り組みを経て安心して利用できるのか、詳しく知ることができます。

 

名古屋市上下水道局「水の歴史資料館」詳細情報

所在地:〒464-0043 名古屋市千種区月ケ丘1丁目1番44号
TEL:052-723-3311
受付時間:09:30~16:30
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)、12月29日~1月3日、台風などによる臨時閉館あり
利用料金:無料

 

知ることからスタート!SDGsへの一歩を施設見学で


電気・ガス・水道に関する見学施設をご紹介いたしました。今回ご紹介した施設は愛知県内のものですが、愛知県内には他にも複数の見学施設があります。もちろん、全国になればさらに多くの見学施設があり、施設ごとにコンセプトが異なっていたり、学べる内容が異なっていたりします。

 
電気やガス、水道といったいわゆる「ライフライン」は、日常生活において欠かせないものばかりです。SDGsにおいてもこれらのライフラインの整備は世界における重要課題でもあります。日本がどのようにしてライフラインを整備したか、これから先の環境問題やSDGsの取り組みにどう関わっていくのか、まずは施設の見学で知ることからスタートしてみてはいかがでしょうか。

 
エグチホールディングスはSDGsの実現に向けて取り組んでいます。

PAGE TOP