EGUCHI HOLDINGS GROUP

tel:0120-16-3010

【SDGs】名古屋市守山区の子ども食堂「心の子どもごはん」を紹介!


2022年1月13日に、エグチホールディングスHPの「ニュース」において、「EGC株式会社 SDGs私募債の寄贈品贈呈について」が公開されました。このニュースでは、エグチホールディングスグループの「EGC株式会社」が「三十三銀行・SDGs私募債」の発行手数料の一部を寄付したという活動を紹介しています。

 
この活動における寄付先は、名古屋市守山区の子ども食堂「心の子どもごはん」様。今回はこの「心の子どもごはん」様(以下敬称略)にスポットを当て、詳細をご紹介いたします。

 

子どもたちの食を見守る子ども食堂「心の子どもごはん」


「心の子どもごはん」は、名古屋市守山区で活動を続ける子ども食堂。名古屋市・守山社会福祉協議会が後援しているほか、エグチホールディングスグループはもちろん、多くの企業や人々が支援をしています。

 
2022年1月3日にご主人が亡くなったとの報せが、公式LINEやFacebookで利用者に伝えられました。深く大きな悲しみに包まれながらも、代表の中村さんを中心に前を向いて活動を続けています。

 

子ども食堂「心の子どもごはん」はどんな場所に?

「心の子どもごはん」はエグチホールディングスの本社がある名古屋市守山区の子ども食堂。守山区においても中心と言える小幡エリアにあり、喰い処「心」にて運営されています。

 
名鉄瀬戸線小幡駅の南に位置し、近くには小幡小学校、苗代小学校、守山東中学校があり多くの子どもたちを見守っています。小幡小学校からは学区外になりますが、小幡小学校区の子どもたちにとってもとても近い存在です。

 

子ども食堂「心の子どもごはん」ではどんなメニューが食べられる?

「心の子どもごはん」は、喰い処「心」というという飲食店による運営ということもあり、メニューもとても魅力的。たくさんの子どもたちが満足できる、美味しい料理の数々が提供されています。以下はその一例です(「心の子どもごはん」公式Facebook参照)。

 
【2021年11月21日のメニュー】
チキンカレー
水菜と大根とパプリカのサラダ
デザート(メロン、みかん)

 
【2021年12月4日のメニュー】
ホットプレートでお好み焼き
味噌汁
デザート(イチゴとリンゴ)

 
なお、第3週の土曜日はカレーの日と決まっています。いっぽうで寄贈などがあればメニューの変更も。「心の子どもごはん」の公式Facebookによると、2021年12月20日はカレーの日でしたが、ドミノピザからピザの寄贈があったことでピザや唐揚げなどに変更になったとのことです。

 
またアレルギーにも可能な限り配慮してくれるため、食物アレルギーがあるお子さんもまずは相談してみてはいかがでしょうか。

 

子ども食堂「心の子どもごはん」の開催日や時間など詳細情報

「心の子どもごはん」の開催日や時間などの詳細情報は以下のとおり(※2022年1月現在の情報です)。満席になると締め切るため、早めの予約をおすすめします。予約受付専用のLINEアカウントに登録をしておくと便利。締め切り後には可能な範囲でお弁当による対応もあるとのことです。

 
【開催日時】
開催日:毎月第1土曜日、第3土曜日
時間:1部17時40分~18時50分 2部19時~20時(2部制です)

 
【参加に必要な費用】
幼児:無料
小学生・中学生:100円
高校生・大人:300円

 
【対象】
幼児から中学生
※保護者可
※幼児の場合は、必ず大人か兄弟と一緒に参加

 
【所在地・HP等】
所在地:名古屋市守山区小幡南二丁目5番34号
電話:080-2625-4143(中村様)
Facebook:https://www.facebook.com/kokoronokodomo/
HP:http://kuidokorokokoro.web.fc2.com/kodomo_gohan.html

 
【寄付について】
寄付金や食料品などの寄付が可能です。
送り先の詳細や注意事項などは、上記FacebookおよびHPにてご確認ください。

 

子ども食堂「心の子どもごはん」は子どもたちの大切な居場所


今回は名古屋市守山区小幡の子ども食堂、「心の子どもごはん」にスポットを当ててご紹介いたしました。企業や個人などからのさまざまな支援もあるなど、「心の子どもごはん」を通じて子どもへの支援の輪は広がっています。EGC株式会社が寄贈した自然栽培野菜の数々も、きっと子どもたちのお腹と心を満たしてくれることでしょう。

 
守山区には他にも数軒の子ども食堂があります。「心の子どもごはん」はとくに小幡エリアで大きな存在感があり、多くの子どもたちを見守り続けています。これから先も、子どもたちの大切な居場所であり続けるのではないでしょうか。

 
エグチホールディングスはSDGsの実現に向けて取り組んでいます。

PAGE TOP